東野 怜奈

ジェンダーフリーパーティードレスの制作

アパレルメディア分野
石原研究室
制作

研究内容

ファッションは自己表現の手段として広く用いられているが、性的マイノリティを持つ人たちは、着たい服を着られない悩みをもつ場合が多くあったのではないかと思われる。そこで、購入した人のニーズに合わせてファスナーを用いてわずかなアレンジでデザインを変更でき、多くの人の体形に合う、そして性別に囚われることなく多くの人のニーズに合わせて着用できるドレスが今後求められるのではないかと推測した。本研究では、消費者にとって新たなドレスの選択肢を提供するためにKJ法を用いてジェンダーフリーファッションについて検討し、性別に囚われることなく多くの人が多くの機会で着用できるドレスの制作を行った。本研究が今後のジェンダー平等に関するシーンでデザイン及び企画、消費者の立場に貢献になれば幸いである。

研究形式:制作

作品(600㎜×600㎜×1700㎜)、生地(カラーデニム、シャギーデニム、ソフトオーガンジー)、ファスナー(YKK株式会社様よりご提供)、論文、パネル、梗概

アパレルメディア分野の
その他の作品

小出里咲

アパレルメディア分野
論文

阪納若菜

アパレルメディア分野
論文

丹下藍理

アパレルメディア分野
制作