髙濱伶名

そして僕は、ルーティンからルーティンへと切りかわる地点を「ソバデマジワル」と名づけ、そこに「キヅキのスイッチ」をつくることにした。

インテリア・プロダクト分野
橋本(雅)研究室
設計

研究内容

駅は人々のルーティンの切り替わりの場所であり、切り替わりが知らぬ間に交わっている。このソバにある日常の中で知らぬ間に交わっている地点を、「ソバでマジワル」と名付けてみよう。しかし、ルーティンを毎日繰り返しているうちにソバでマジワル時間は空白になっている。そこで僕はキヅキのスイッチをつくることにした。

研究形式:設計

パネル、模型、梗概

インテリア・プロダクト分野の
その他の作品

加古歩

インテリア・プロダクト分野
設計

丹羽晏理

インテリア・プロダクト分野
論文

大嵩梨夏

インテリア・プロダクト分野
企画