中川哩摩

地域文化としてのBARの創生 -茶坊 KAMOGAWA-

インテリア・プロダクト分野
加藤研究室
設計

研究内容

茶室のような人との出会い、精神的に奥深い世界を実現させるべく、「身体的・精神的効果をもつ環境」をテーマとした。
インテリアシェルターによって包まれ性・繋がり性・アプローチ性を生成することでどの空間においてもリフレッシュできる。またガラス張りの面を多くすることで、店内から外の景色が見えることによる精神浄化、開放感が期待できる。中の様子が外に漏れることによってお店に入る前の人に生じる心理的な障壁をなくすことができ、人と人とが繋がりやすくなる。

研究形式:設計

パネル、模型、梗概

インテリア・プロダクト分野の
その他の作品

加古歩

インテリア・プロダクト分野
設計

丹羽晏理

インテリア・プロダクト分野
論文

大嵩梨夏

インテリア・プロダクト分野
企画